
片づけで子どもの自立と成長をサポート LifeStyle Schoolの長代沙智子です。
一年の半分が終わり、いよいよ夏休みが近づいてきました!
子どもの頃はもちろん、親になるとさらにさらに頭を悩ませるのが夏休みの「自由研究」
ま、そもそも子どもの宿題だから
「自分で考えてー」と親が悩む事ではないんですけどね・・。
でも、子どもに任せていると、きっといつまで経っても終わらないから、
ついつい口出したくなっちゃいますよね。
特に今年1年生になったばかりの子は「自由研究って何?」って感じですよね。
我が家の1年生の末っ子も「何それ?」って言ってました。
どうせ作るなら日常生活にも使える一石二鳥な自由研究がいいんじゃない?と思うんですが、
今年は二鳥どころか三鳥にも四鳥にもなっちゃうモノが作れるワークショップを、私が講師となり開催します!
朝は「早くしないと学校遅れるよ!」
夜は「早く歯磨いて寝なさい」などなど、1日に何度も言ってしまう「早く」っていう言葉。
言われたから仕方なく動いた子どもが明日になったら突然自分で出来るようになるわけでもなく、
結局、毎日「早くしなさーい」とガミガミイライラ。
一日中こんな事言いたくないし、子どもだって
「今やろうと思ってたのに」
「言われなくてもわかってるよ」
って思ってるかもしれません。
夏休みになると子どもが毎日家にいる訳で・・・。
あー、ゾッとしますねー。
このWORKSHOPでは、お子さまが
自分のやる事を把握し、目で見て確認して、考えて、行動に移す手助けをする
「やることボード」を作ります。

WORK SHOP「やることボード」づくり
日時
- 2019年7月30日(火)①10時〜11時②11時半〜12時半@武蔵境
- 2019年8月22日(木)①10時〜11時②11時半〜12時半@武蔵境
- NEW2019年8月26日(月)①14時〜15時②15時半〜16時半@府中
場所
- 武蔵境会場 Start up Cafe 武蔵境(JR武蔵境駅 徒歩1分)
- 府中会場 市民活動センタープラッツ(京王線府中駅 徒歩1分)
対象:2歳〜小学校低学年くらいまでのお子さまとその保護者
受講料:親子(お子さま+その保護者)2500円
(兄弟参加の場合は1人500円割引)
例:兄弟2人参加の場合:4000円 3人参加の場合:6000円

ワークシートに記入後、ボードをお子さまの好きなマスキングテープでデコレーション。
自分で一手間加えると、愛着が湧きますね!
マスキングテープはこちらで数十種類ご用意いたします。
お子さまの好きなマスキングテープがありましたら、ご持参いただいても構いません。
このマグネット、時計や文字が読めない小さなお子さまにもわかりやすいし、
モノトーンでシンプルな見た目はリビングで見えても気にならない!
マスキングテープを貼りかえれば、雰囲気がガラッと変わり、高学年になっても使えます。
この「やることボード」をお子さまのよく見える場所に掛けておけば、
自分でやることを把握して行動に移すきっかけになります。
ママも「やることボード」を見れば、お子さまのやった事、まだやっていない事が一目瞭然だから
お子さまへの声がけも変わってきますね。
「やることマグネット」はDrawer Styleオリジナルの商品です。マグネットについてのお問い合わせはDrawer Styleまでお願い致します。

「ワークシート」と「やることボード」を学校に一緒に提出すれば、夏休みの自由研究は完成!
さらにワークショップで「やることボード」を作っている様子や、ご自宅で実際に使っている様子を写真に撮影。
模造紙に貼って、お子さまの感想も一緒に書き込めば、中身が濃い自由研究になりますね!

武蔵境会場はJR中央線/西武多摩川線の武蔵境駅nonowa口から徒歩1分のこんなかわいい会場です。
2Fですが、エレベーターがありますのでベビーカーでも大丈夫!
お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
今回は夏休み前半と後半に開催しますが
「うちの近くでもやってほしい」
「お友達と一緒に家で受けたい」
などなど、リクエストも受け付けております。
企業、幼稚園、保育園などでの開催も喜んで伺います!
お気軽にお問い合わせください。
夏休み中に「やることボード」を作れば
2学期の生活はバッチリ!
笑顔で毎日をスタートできる家族が増えますように♪